その座り方で大丈夫?腰と良い座り方

良い姿勢
良い姿勢の力・正座

姿勢をよくすると思うと、おなかをそりだすことがあります。
「胸を上に持ちあげる様にすること」が、良い姿勢のポイントです。

不安感にかられると、背中は曲がり力が抜けます。
パニック時など、足に力が入らず、血の気が引いたようになり、立っていられません。

力が抜けると、フニャフニャですが、一定力が入っているけれど
押されても動かない。
リラックスは、こんな感じで、力を抜いた状態です。

昔の人は、着物で腰や背中をきめていました。
帯をすると自然に腹が据わるような感じで、姿勢がいい人が多いですね。

茶道の稽古で、宗匠が「ここに力を入れるんだ」なんて、前から帯(腹・肚)を
バンバン叩いているのを、見たことがあります。

腹が据わって、肩の力を抜くことができると心も体も安定します。

良い姿勢ですね。

身体と心はつながっています。
きちんと背中を伸ばして、腹を落として、肩の力を抜いて正座します。
そして、気持ちを込めて「ありがとう」とお辞儀をしてみてください。
心から、感謝の気持ちがわいてきて、心が強くなった気がします。

旭川 揺らぎ整体こころでは、良い姿勢や、力を抜く体操などをご指導しています。

崩れた姿勢腰に負担がかかる姿勢


その座り方で、大丈夫?
腰が痛い。背中が痛い。肩がこる。特に、重いものを持ってもいないし、体も使っていないし??
どこかに原因があるのでは。

では、座り方はどうでしょうか。

施術の際に、座ってみて下さいと言うと、写真のような方が、結構いらっしゃいます。
無意識のうちに、楽な座り方というとこうなってしまいます。
腰や背中に負担がかかり、片側しかできなくる等長い間の習慣は、歪みや痛みに繋がります。

いきなり正座だけは難しいですが、意識して直していきましょう。

揺らぎ整体こころでは、姿勢をよくすることについてご指導しています。